2021.04.07チャレンジパック摂津市電動シャッター設置
大阪は感染者再び急増、もう私たちには 自衛手段かありません。ウイルスは変異成長し 我々に寄生しようと
2021.03.24チャレンジパック茨木市電動シャッター設置
桜が満開になりました 季節は春になりましたが、一日も早く 心も春になればいいのですが 新緑の新鮮な空
2021.03.16チャレンジパック枚方市電動シャッター設置
暖かい日が続くので大変助かっています 天候も比較的安定、仕事もはかどります 工事完了してシャッターを
2021.02.05緊急事態宣言延長について
医療のひっ迫、経済的苦境等 当事者の人たちの事を考えると・・ ほんとに胸が痛みます。私どもも 他人ご
2021.01.14緊急事態宣言が大阪に再度発令!!!
下手な詰将棋を見ているようで ざわざわします。勿論詰められているのは 私たち、大晦日に東京1300人
2020.12.17勘違いは厳禁、お国のお金は税金
特別給付金、持続化給付金、家賃支援にGOTO 財源は予備費は別として、補正予算と国債、 造幣局で多め
施工後のお写真は、許可を頂き個人情報に最大の配慮の上掲載させて頂いております。
一般的に手動シャッターの寿命は10年がひとつの目安です。
軽量な電動シャッターの寿命は手動シャッターの倍と言われています!
開閉に力がいらない電動シャッターは、高齢者や女 性にも使いやすく、たいへん好評です。
ガレージシャッターをはじめ、店舗シャッターにも対応いたします。
電動シャッターの開閉時の音についてお問い合わせ頂く事がありますので、こちらのページに動画をアップします。ご確認くださいませ。
シャッター開閉時に不快な異音、ひっかかり、左右バランスの問題が見つかった場合はすぐに修理を。 また、バネにも寿命があり、最後までシャッターが開かない現象などが起こり、故障の原因になります。 使用頻度が高いご家庭のガレージシャッターは、定期メンテナンスによって動きがスムーズになり、寿命も改善されます。 修理や定期メンテナンスも、ぜひお気軽にご相談ください。大阪より近畿一円どこへもおうかがいいたします。