2021.01.14チャレンジパック枚方市電動シャッター設置
一転の温かさ、動いていると 汗ばむくらい。これを体験すると また、寒さがこたえる、でも 一日でも暖か
2020.12.23チャレンジパック箕面市電動シャッター設置
寒さも一息、でも年末には また最大級の寒波が来るそうな 去年が嘘みたいな暖冬だったので これが本来の
2020.12.14チャレンジパック堺市電動シャッター設置
さあいよいよ冬将軍到来 暖冬になれた体にはこたえるかも 今は風をひくことはできません 頑張らねば(-
2021.01.14緊急事態宣言が大阪に再度発令!!!
下手な詰将棋を見ているようで ざわざわします。勿論詰められているのは 私たち、大晦日に東京1300人
2020.12.17勘違いは厳禁、お国のお金は税金
特別給付金、持続化給付金、家賃支援にGOTO 財源は予備費は別として、補正予算と国債、 造幣局で多め
2020.11.28大阪府感染拡大、新規500人は目の前
東京は一日の新規感染者570人の日もありました それに比べて大阪は昨日380人、「大阪はまだまし」
施工後のお写真は、許可を頂き個人情報に最大の配慮の上掲載させて頂いております。
一般的に手動シャッターの寿命は10年がひとつの目安です。
軽量な電動シャッターの寿命は手動シャッターの倍と言われています!
開閉に力がいらない電動シャッターは、高齢者や女 性にも使いやすく、たいへん好評です。
ガレージシャッターをはじめ、店舗シャッターにも対応いたします。
電動シャッターの開閉時の音についてお問い合わせ頂く事がありますので、こちらのページに動画をアップします。ご確認くださいませ。
シャッター開閉時に不快な異音、ひっかかり、左右バランスの問題が見つかった場合はすぐに修理を。 また、バネにも寿命があり、最後までシャッターが開かない現象などが起こり、故障の原因になります。 使用頻度が高いご家庭のガレージシャッターは、定期メンテナンスによって動きがスムーズになり、寿命も改善されます。 修理や定期メンテナンスも、ぜひお気軽にご相談ください。大阪より近畿一円どこへもおうかがいいたします。